胃に優しいお茶はコレ!胃もたれや胃が痛い時におすすめなお茶まとめ

空腹時にお茶を飲んで胃が痛くなることがあります。

健康によく体にも優しいイメージがあるお茶ですが、飲み方やお茶の種類によっては胃に負担をかけてしまうことがあるようです。

そこで今回は、胃もたれや胃が痛い時におすすめのお茶についてお伝えします。

お茶を飲んで胃が痛くなる原因

空腹時に濃い緑茶やウーロン茶を飲んで、胃に不快感や痛みを感じる場合があります。

お茶で胃が痛くなる原因は、お茶に含まれるカフェインやタンニンの影響ではないかと考えられています。

つまり、カフェインやタンニンが少ないお茶=「胃に優しいお茶」と言い換えることが出来ます。

また、お茶とは関係なく日々のストレスなどで「胃が弱っている時」や胃に痛みを感じる時に、それらの症状を和らげてくれるお茶も「胃に優しいお茶」と言えます。

上記の考え方から、「成分として胃に優しいお茶」と「胃が弱っている時に飲むと良いお茶」をそれぞれ詳しく紹介していきます。

胃に優しいお茶の飲み方

胃に優しい具体的なお茶の種類を紹介する前に、「飲み方」を工夫する事で胃への負担を和らげつつお茶を楽しむ方法を紹介します。

薄めに淹れる

最も簡単で単純な方法として、胃もたれや胃が痛い時は「薄めにお茶を淹れる」のが効果的です。


参照:https://ameblo.jp/ryokucha-meijin/entry-11893974726.html

お茶には、なんとなく体に良い・殺菌効果があるというイメージが先行して、胃がムカムカする時こそ「濃いお茶が効きそう」と思ってしまいがちですが、これが逆効果。

胃が弱っている時は、普段飲んでいるお茶も薄めに淹れて飲む事で胃への負担を少なくする事が出来ますので、特別なお茶を買うのはちょっと・・という方は試してみて下さい。

温かいお茶を飲む

胃腸が弱っている時に、冷たいお茶を飲む事も刺激になるのでおすすめできません。

これも単純な事ですが、胃腸が弱っているな・・と感じている時はなるべく温かいお茶を飲むように心がけるだけでも胃への負担が軽減されます。


参照:https://j-town.net/tokyo/column/allprefcolumn/233662.html?p=all

また、臓器を温める事は内臓の働きを活性化する事にも繋がるので、症状の緩和や改善への効果も期待できます。

胃腸が弱っている時は、「薄めに淹れた温かいお茶」と覚えておくと良いでしょう。

紅茶ならミルクティーがおすすめ

お茶で胃が荒れる原因の一つは、タンニンを始めとするポリフェノールの影響があると言われています。

中でも、苦味成分「エピガロカテキンガレート」などは胃が荒れる原因物質とされています。

この苦み成分は、乳タンパクと結合すると胃や口腔内で結合反応を起こさなくなるため、苦味が薄れたり、胃が荒れにくくなります

牛乳自体にも、胃の粘膜を保護する効果がある事もよく知られていますので、胃が弱っている時に飲むのに適したお茶と言えます。


参照:https://chigai-allguide.com/

このような理由から、胃が弱っている時にどうしても紅茶が飲みたい時は、ミルクティーにして飲むのがおすすめです。

ノンカフェインのお茶

個人差もありますが、胃が弱っている時はお茶に含まれるカフェインやタンニンなどが刺激となり、胃への負担があると言われています。

そこで、刺激の一つであるカフェインが含まれないお茶をいくつか紹介します。

ルイボスティー

ノンカフェインのお茶と聞いて、真っ先にルイボスティーを思い浮かべる方も多いと思います。


参照:https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1040594

ルイボスティーは、マメ科の植物を原料としたお茶で「ハーブティー」の一種なので、リラックス効果や安眠効果などもあります。

美容効果や生活習慣病の予防にも役立つと言われ、胃にも優しいお茶の一つです。

ただし、飲み過ぎは厳禁です。

ルイボスティーにはマグネシウムが含まれるため、過剰摂取すると下痢や腹痛を招く恐れがあります。

またノンカフェインなので妊婦に良いと言われていましたが、妊婦に必要とされる「葉酸」を減少させてしまう副作用があるため、特に妊娠初期などは飲み過ぎには注意が必要です。

麦茶

夏場のミネラル補給に役立つお茶と言えば麦茶ですが、麦茶もノンカフェインのお茶です。


参照:https://kumiko-jp.com/archives/275029.html

麦茶の場合、ホットで頂く事は中々無いですが胃が弱っている時に飲むなら「常温」にした方が胃への負担がより軽減できます。

麦茶は高血圧や生活習慣病の予防に効果があると言われ、胃の粘膜を保護してくれる効果もあるため、胃に優しいお茶と言えます。

黒豆茶

健康に良い食材の代表格「大豆」と同じ成分が含まれる黒豆を原料とした黒豆茶もノンカフェインのお茶です。


参照:https://www.mame-sanei.com/?pid=140357587

黒豆には「アントシアニン」が含まれ、大豆よりも健康効果が高いとして人気になったお茶なので馴染みのある方もいるかもしれません。

大豆由来の健康成分や、アントシアニンを含むお茶で女性に嬉しい効果が多いお茶としても有名ですね。

美肌効果やアンチエイジング効果など、イソフラボンやアントシアニンを含む黒豆茶で、胃への負担も少なく健康効果も期待できるおすすめのお茶です。

ノンカフェインでも胃に優しくないお茶も

ノンカフェインのお茶なら、どれでも胃に優しいのかと言うとそうでもありません。

例えば、たんぽぽ茶もノンカフェインですが胃が弱っている時は控えた方が良いお茶と言えます。


参照:https://cherish-media.jp/posts/158

たんぽぽ茶自体は、ビタミンやミネラルが豊富で月経不順の改善や冷え性の改善など、女性に嬉しい効果があるお茶です。

しかし、強い苦み成分を含むため飲み過ぎた時の副作用として「胃酸過多」を引き起こすお茶なので胃が弱っている時はNGなお茶です。

同様に、ゴボウ茶なども健康に良いノンカフェインのお茶として有名ですが、こちらも胃が弱っている時は控えた方が良いお茶です。


参照:http://www.chinesetea.jp/fs/saika/h02-024-r

便通の改善効果などがあるゴボウ茶ですが、たんぽぽ茶と同じように副作用として「下痢や胃痛」を引き起こすお茶です。

ノンカフェインのお茶ならどれでも大丈夫・・と安易にお茶を選んでしまうと、逆に胃が荒れてしまう事もあるので注意してください。

ハーブの効果でストレスを和らげる

続いては、強いストレスなどで胃が痛い・胃が弱っていると感じた時におすすめのハーブティーを紹介します。

リラックス効果のあるハーブティー

強いストレスを感じ、リラックスしたい時は以下のハーブを含むハーブティーがおすすめです。

ラベンダー

芳香剤などでも良く見かけるラベンダーは、鎮静効果や安眠効果、さらに神経を整えたり消化器系の機能改善にも効果があります。

カモミール

古来より薬草として使われてきたカモミールもリラックス効果があります。

自律神経を整えたり、鎮静効果や安眠効果があるのでストレスを感じている時におすすめのハーブです。

楽天市場に、上記をブレンドした手頃な価格(410円)のハーブティーを見つけたので、試してみたい方は購入して飲んでみてはいかがでしょうか?


参照:https://item.rakuten.co.jp/kurofuneyawave/020501mh-deeplydoream-b001/

胃腸の調子を整えるハーブ

ハーブの中には、胃の働きを助けたり症状を軽減する効果を持つものもあります。

シナモン

香辛料のイメージが強いシナモンですが、独特の味と香りには消化を促進させる効果やリラックス効果があります。

ジンジャー

ジンジャーとは、「ショウガ」の事です。

ショウガも実はハーブの一種で、胃の不調を改善する効果があります。

シナモンやジンジャーなど、「刺激がありそう」と思えるハーブですが胃腸の調子を整える効果があるので、胃もたれや胃痛で苦しい時にはおすすめのハーブです。

こちらも、楽天市場でシナモンとジンジャーをブレンドしたハーブティーを見つけたので紹介しておきますね♪

30包入りで1944円(税込)で、ルイボス・シナモン・ジンジャーをブレンドしたハーブティーとなっています。


参照:https://item.rakuten.co.jp/ritz/307192/

身体を温める効果もあるので、冷え性で悩んでいる方にもおすすめのハーブティーです。

胃に優しいお茶はコレ!胃もたれや胃が痛い時におすすめなお茶まとめ:まとめ

胃が荒れている時や、胃が痛い時はなるべく「苦味が少ない」お茶を選ぶと胃に負担が少なくて済みます。

普段使いのお茶なら、薄めに淹れたりミルクを混ぜたりして飲むと効果的です。

また、ハーブティーには胃腸の調子を整える効果があるお茶もあるので、改善効果をお茶に求める方にはおすすめです。

カフェインの有無や苦味(タンニンなど)でお茶を選んで、胃に負担をかけずに美味しくお茶を飲んでください。

当記事が少しでも皆様の生活に役立てば幸いです♪

2 件のコメント

  • あー…、だからさっきドトールで冷水少し→紅茶(ホット) で何かもたれるなと感じたのか… 昨日昼過ぎ、ペヤングの獄激辛、恐らくとても辛いだろうと一緒に購入したシュークリームを 食べ。夕飯に野菜炒め少々と青菜の煮浸し、白菜ゴボウ山芋の味噌汁で同じものと前日の残り物を食した母親は何ともなく自分だけ急に吐き気を催し… 茶を飲んでも今日はトイレの回数も少ないし… 痛みはなく大したものも食べていないのに水か食あたりなのか、別なものか…

  • ペットボトルのお茶を飲んだ後、ひどく胃が痛む « erik satellite にコメントする コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください