窓用エアコンの防犯の危険性は?鍵での防犯対策のグッズや使用中は窓を開けっ放し?

お住まいによっては、壁に穴を空ける事が禁じられていてエアコンを取りつけたくても難しい場合は窓用エアコンがおすすめです。

しかし、壁掛けのエアコンと違い窓に取り付けるタイプのエアコンは窓が開いたままになるのでは?と防犯面で不安を感じてしまいますよね?

そこで、今回は窓用エアコンを使用する上での防犯上の問題点や危険性と、防犯対策に関する情報をお伝えしていきます。

窓用エアコンの購入や取り付けを検討している方は是非、参考に役立ててくださいね。

窓用エアコンの防犯面は大丈夫?使用中は窓を閉められる?

窓用エアコン(ウィンドエアコンとも呼ばれる)はどのように取り付けるのか、まずは取り付け方から解説します。

一般的に、窓用エアコンは

  • 窓にエアコンを取り付ける為の枠
  • エアコン本体

以上2つがワンセットになっています。

まず、窓枠をセットして引用元:https://www.corona.co.jp/aircon/howto_m_waircon.html

セットした窓枠に本体をセットします。

引用元:https://www.corona.co.jp/aircon/howto_m_waircon.html

設置が完了すると、下図のようになります。

引用元:https://www.corona.co.jp/aircon/howto_m_waircon.html

 画像を見ても判るように、窓用エアコンを設置すると窓の片面は空いたままになります。

エアコン使用中は、窓を開けたままになります。

窓が開いたままになってしまう事から防犯上の不安を感じる方も多いですが、窓用エアコンの防犯に関しては下記をご覧頂ければと思います。

また、窓用エアコンを使用している最中に窓を閉める事は可能ですが、【絶対にやめましょう】。

購入時の説明書などにも記載されていますが、窓用エアコンを使用したまま窓を閉めてしまうと本来、屋外へと排熱される空気が窓に当たってしまい部屋が冷えないばかりか、熱によって機械の故障や窓の破損に繋がってしまいます。

くれぐれも、窓用エアコンを使用中は窓を閉めないように注意してください。

窓用エアコンの窓は使用していない時に鍵は閉められる?

窓用エアコンを取り付けた窓は、エアコン使用中は閉められません。

それでは、窓用エアコンを取り付けた窓はエアコンを使用していない時は閉められるのでしょうか?

結論をお伝えすると、窓用エアコンを取り付けた窓でもエアコンを使用していない時は、通常通りに窓を閉める事が可能です。

防犯上においても、エアコンを使わない状態で家を空ける際は通常通り窓を閉めて戸締りをした上で出かけた方が良いでしょう。

しかし、エアコンを使ったまま外出したい時や寝苦しい夜にエアコンを付けたまま就寝する事もありますよね?

気になるエアコン使用時の防犯面と鍵について、詳しく解説していきましょう。

窓用エアコンを1階に設置した場合の防犯面は大丈夫?過去の空き巣事件も

1階に住んでいる方は、窓用エアコンの防犯面について非常に気になりますよね。

警視庁発表の住宅を対象とした侵入窃盗(いわゆる空き巣)の侵入経路は窓が全体の56.8%と高い確率となっています。

引用元:https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/index.html

このようなデータを見れば見るほど窓用エアコンはとても不用心に思えますし、1階の窓をあけたまま寝るわけには当然ながらいきません。

ペットがいる場合などは、ワンちゃんや猫ちゃんがいる場合は、エアコンをつけたまま寝たいという事もあると思いますので、気になる窓用エアコン使用時の施錠方法を解説していきます。

窓用エアコンの鍵に鍵の設置は出来る?種類や費用について

それでは、窓用エアコンを使用する際の施錠方法と費用について解説していきましょう。

窓用エアコンの窓の鍵の種類は?

窓用エアコンを取り付けた窓を施錠する方法は大きく分けると

  • エアコン不使用時に普通に窓を閉める方法
  • 補助錠を取り付けて閉める方法

この2種類となります。

エアコンを使っていない時は、普通に窓を閉めるだけなので補助錠について詳しくみていきましょう。

窓用エアコンの窓の鍵の設置の費用はいくらかかるの?

窓用エアコンを使用中に施錠する方法は「補助錠」

設置費用はいくらかかるのでしょうか?

補助錠の設置費用は、比較的安価で済ます事が可能です。

100円ショップでも、窓用の補助錠が売っているため最安値で100円から防犯対策が可能と言えます。

ホームセンターや通販などで作りがしっかりとした補助錠を購入しても2,000円以下で購入可能な商品がほとんどです。

100円ショップの補助錠でも施錠は可能ですが、窓に取り付けて回すだけの単純な施錠方法なので防犯対策を万全にしたい方は、施錠手順が複雑な補助錠の方が安心です。

続いて、窓用エアコンにピッタリのおすすめ補助錠を紹介しますので参考に役立ててください。

窓用エアコンの防犯グッズのおすすめを紹介

窓用エアコンの防犯グッズで代表的に言われているのが、このような窓の開閉範囲を限定させることで窓を開けた状態でロック出来る商品です。

価格帯の安いものであれば100円ショップで売られているものもあり、ネットのサイトを見ても1000円以下で購入することが出来ます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ノムラテック N-1040[窓用補助錠]【ウィンドウロック】
価格:810円(税込、送料別) (2019/5/12時点)

楽天で購入

 

 

低価格が魅力的なのですが空き巣が窓破り(ガラスを割る・穴を空ける)をした場合、ツマミを回すだけで簡単に外されてしまうという脆弱性もある、つまり、取り付けが簡単な分、取り外しも非常に容易であるということが問題です。

それだと防犯性にはかけてしまいますが、同じ価格帯ですが、取り外しができないようになるウインドロックZEROのような商品があります。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ノムラテック ウインドロック ZERO(ゼロ) (二重安全装置付サッシ用補助錠) 3P ブロンズ
価格:712円(税込、送料別) (2019/5/12時点)

楽天で購入

 

 

こちらも取り付け可能寸法は30~45mmとなっていて窓のあけられる範囲を制限出来るタイプのものになります。

この商品は先程の商品とは違い、取り付けると、取っ手の部分を取り外しが出来ないようにすることが出来ます。

取り付ける時には、左の画像にある黒い取っ手を回すことで設置するのですが、設置した後に取り外しが出来ないように黒い鍵(取っ手)の部分を外す(右の画像)ことが出来ます。

万が一、窓を小さく破られたとしてもこれを外される事がないので、侵入するためには窓を完全に破壊するか?または違う経路を探すしかなくなるので防犯上より安全性が高まるという事になりますね。

窓用エアコンの防犯の危険性まとめ

窓用エアコンを取り付ける事が原因で空き巣に狙われやすくなる事はありません。

記事内でも触れていた通り、空き巣の侵入経路の多くは窓ですが、目立ちたくない空き巣は「鍵の締め忘れ」を狙う事が多くなっています。

窓用エアコンを取り付ける際は、補助錠も一緒に購入して防犯対策をした上で安心して使用するようにしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください