10月31日は「ハロウィン」ですが、日本でも仮装を楽しむ人や関連商品の販売など、イベントの一つとして定着してきた印象がありますよね。
そんなハロウィンと言えばTrick or Treat、つまり子供たちに「お菓子を振舞う」のが慣習となっています。
今回は、ハロウィンのお菓子を準備する大人の立場を考えて、市販で大量に買える商品や定番のお菓子、また配る時の量などを紹介していきます。
目次
ハロウィンのお菓子を一挙に紹介!
早速、ハロウィンのお菓子を準備する際におすすめの商品を紹介していきます。
お菓子選びの条件として
- 大容量であること
- 個包装であること(大人数に配れるように)
- ハロウィン限定パッケージがある事
- コスパが良い事
- スーパーなどで購入が可能である事
これらを重視した上で、厳選したおすすめお菓子を一挙に紹介します。
ブラックサンダー ビッグシェアパック
参照:https://ranking-best.net/4471
有楽成果から発売されている「ブラックサンダー」のホームサイズで、スーパーやオンラインショップなどで購入可能です。
購入先によっては、定価よりも安く購入できる場合もあり(コストコだと899円)、よりコストを抑える事も可能ですよ♪
ちなみに、899円でビッグシェアパックを買った場合の1本あたりの価格はおよそ13円。通常は21円前後なのでかなりお得です。
また、ハロウィンが近づくと期間限定でハロウィンパッケージのブラックサンダーが販売されます。
画像は2018年に販売された時のものですが、定価300円で14本入りで販売されました。
参照:https://gourmetpress.net/65870/
ハロウィンが近づくと、今年(2019年)もハロウィン限定パッケージが販売されると予想されますので、スーパーで見かけたら購入を検討してみてはいかがでしょうか。
うまい棒(30本セット他)
参照:https://www.aoigangu.com/SHOP/sn006.html
株式会社やおきんが販売する「うまい棒」は1979年に発売開始して以来、現在も人気の定番お菓子です。
1本10円(税別)のうまい棒ですが、30本入りなど一度に買う量が増える程1本あたりの金額が下がりお得に購入できます。
例えば30本入りのうまい棒なら260円前後で購入可能で、1本あたりの金額は8.6円に抑えられます。
ハロウィンが近づくと、ハロウィンバージョンのうまい棒が売り出されるので、見かけたら是非ゲットしておきましょう♪
ハロウィンバージョンの販売時期などは明確には決まっていませんが、9月の中旬ごろから10月の初旬あたりから、2019年も販売される事が予想されますので、ハロウィンが近づいてきたら要チェックです。
アルファベットチョコレート 徳用大袋チョコ
参照:http://www.e-na.co.jp/shop-mizota/product/index.asp?prd_id=4902757171902-1
名糖産業の「アルファベットチョコレート」もおすすめです。
1970年に発売開始して以来、ひとくちチョコと言えばこの商品を思い浮かべる人が多い定番のロングセラー商品です。
希望小売価格は500円を設定しているようですが、実際にスーパーなどでは300円前後で売られている事が多いですね。
一袋は191gとなっていて、チョコは全て個包装で38個ほど入っています。
仮に定価の500円で購入した場合でも、1個あたり13円。
スーパーなどの販売価格を300円と仮定すると1個8円以下となり、お買い得なお菓子と言えます。
アルファベットチョコにも、ハロウィンバージョンがあります。
参照:https://mark-sweet.com/archives/15242
画像は去年(2018年)の物ですが、全国のスーパーなどで時期が近付くと2019年も販売が予想されます。
カントリーマアム(バニラ&ココア)20枚入り
参照:https://www.fujiya-peko.co.jp/sweets/item/17764.html
不二家から発売されている「カントリーマアム」も、定番の個包装お菓子としてスーパーでよく見かけることが出来ます。
不二家公式HPを見ると、定価はオープン価格と記載され明確になっていませんが、TV番組「ランク王国」調べによると平均価格は227円となっています。
20枚入りなので、1枚あたりはおよそ11円ほど。
ハロウィンが近づくと、ハロウィンパッケージのカントリーマアムも期間限定で販売されますよ♪
参照:アマゾン
参照:アマゾン
Poifull(ポイフル)エンジョイパック
参照:https://www.meiji.co.jp/corporate/pressrelease/2014/detail/20140415_01.html
株式会社 明治から販売されている小粒ソフト糖衣グミ「ポイフル」のお徳用パックです。
9袋の個包装パック入りで300~350円ほどの価格で、全国のスーパーで見かけることができるお菓子です。
1袋あたりの価格は35円~38円となりますが、内容量14gでバラエティに富んだ味を楽しめるので妥当な価格と言えます。
参照:https://www.meiji.co.jp/corporate/pressrelease/2014/detail/20140415_01.html
もちろん、ポイフルエンジョイパックにもハロウィンパッケージがあります。
参照:https://mark-sweet.com/archives/15242
期間限定のハロウィンパッケージは、可愛いオバケたちが描かれていてポイフルの可愛らしいイメージがさらにパワーアップされています♪
カプリコ
参照:https://www.glico.co.jp/caplico/item/capcap.html
江崎グリコから販売されているカプリコシリーズもおすすめ。
画像上はカプリコアソートパックで、下はカプリコミニ10本入りとなっています。
全国のスーパーで販売されていて、価格はどちらも300円~350円程度となっています。
カプリコのハロウィンパッケージはこんな感じ。
参照:アマゾン
普段、買い物でよく足を運ぶスーパーのお菓子コーナーを、ハロウィンが近づいてきたらチェックすると見つけられると思います。
定番のお菓子や、スーパーで入手しやすいお菓子を中心に紹介してきましたが、他にもハロウィン時期は限定パッケージで様々なお菓子が販売されます。
個包装では無い袋菓子などでも、ハロウィンを模した商品が多数ありますので、注意深くお菓子コーナーを見てチェックするのも大切です。
参照:https://mark-sweet.com/archives/15242
お菓子選びが面倒な時はバラエティパック
市販のお菓子を買い揃えて、子供たちに配るのも良いですが準備が面倒臭いという方や、忙しくて中々買い物に行けないという方も居ると思います。
そんな時は、ネットショップなどを利用してお菓子の詰め合わせ「バラエティパック」を買ってしまうというのも一つの方法です。
そこで、大手オンラインショップの楽天市場で販売されている、お菓子の詰め合わせから人気が高い商品をいくつか紹介するので、参考に役立ててください。
大量買いでママ友とシェアできる詰め合わせ
参照:https://item.rakuten.co.jp/kame/okashi140707/
駄菓子やお菓子が70点も入って2,600円で購入できる、お菓子の福袋が高い人気となっています。
ギフト袋も6種類から選ぶ事が出来る上、送料無料という点もネット通販を利用する際は大きなメリットです。
参照:https://item.rakuten.co.jp/kame/okashi140707/
中身については、販売店に「おまかせ」になりますが、同じ商品ばかりという事は無く、チョコやキャンディにスナック菓子などがバランスよく入っています。
ホームパーティなどで集まる場合は、ママ友数人とシェアすればコスト面も安心。
上手にまとめ買いを利用して、ハロウィンのお菓子配りに役立ててはいかがでしょうか。
包装まで全て込み!ハロウィンパック
せっかくネット通販を利用するなら、ハロウィンにちなんだ商品と包装まで済ませたい!
そんな方におすすめなのが各種ハロウィンパックです。
現時点(2019年8月末日)で、購入可能なハロウィンパックを紹介しますが、時期が近づいてくると購入できる種類も大幅に増えていきますよ。
参照:https://item.rakuten.co.jp/festival-plaza/hw-oks-830441/
ハロウィンにちなんだお菓子が7種類入って170円のセット。
ただし、送料や手数料を考えるとコスト面にやや難があります。
買い物の総額が1万円以上(関東・信越・北陸・東海・関西)、または2万円以上(北海道・東北・中国・四国・九州)で、送料・代引き手数料が無料になるようなので、大規模なイベントなどでお菓子を配る時はおすすめですね。
参照:https://item.rakuten.co.jp/noahs-ark/50853-54/
こちらは、別のショップで取り扱っているハロウィンお菓子の詰め合わせです。
ハロウィンにちなんだオリジナルバッグと、お菓子の組み合わせで価格は454円(税込)です。
オリジナルバッグは、カボチャかクロネコから選ぶ事が出来て、総額が5,400円を超えると送料が無料になります。(一部地域を除く)
少し大人数(子供が総勢10人以上)のホームパーティーを予定している場合などは、ママ同士でお金を出し合えばコストを抑えつつ素敵なお菓子を配る事ができますね♪
ハロウィンのお菓子を配る量
ハロウィンでお菓子を配る量はどれくらいが良いのか悩む事があると思いますが、結論から言うと明確に配る量は決まっていません。
参照:http://enjoy-year.com/archives/1214
ただ、海外のハロウィンと違い日本の場合は「見知らぬ近所の子」が、突然やってきてお菓子をせがむという事はまず無いと言えます。
そういった意味では、日本のハロウィンは子供に与えるお菓子の量を、親など大人の「さじ加減」で増減して管理できます。
ハロウィンは特別な日だから・・と普段より多めにお菓子を与えても良いでしょうし、あまりお菓子を与えないようにしているなら少量にしたり、一度に食べる量を制限すると良いでしょう。
また、ホームパーティーなどを行う際は「呼ぶママ友の意見」を聞き入れる事も大事です。
主催者側が良かれと思って大量のお菓子を与えた時に、いい顔をしない人が居るかもしれないので、与える分量についてはよく相談の上で決めた方がトラブルになりづらいですよ。
ハロウィンのお菓子!市販で大量に買える物や定番、配る時の量やおすすめは?:まとめ
ハロウィンが近づいてくると、スーパーのお菓子コーナーも「ハロウィン一色」の商品ランナップが目立ってきます。
ある意味、ハロウィンに乗じた販売戦略に辟易する人も居るかもしれませんが、子供が喜ぶお菓子を探す手間は昔に比べてかなり減ったと感じます。
また、100円ショップなどでハロウィングッズも出回るので、お徳用サイズのお菓子を安く買って、100均でハロウィン風の入れ物や袋に入れて配るのもおすすめです♪
お菓子をくれなきゃイラズラしちゃうぞ!と実際に言う子供は少ないと思いますが、お菓子をあげれば笑顔は見れるハズです^^
当記事が、少しでも皆様のハロウィンを盛り上げるのに役立てば幸いです♪
コメントを残す