チョコレートが食べたくなる理由は貧血?栄養が不足してるって本当?


hirobirockさんによる写真ACからの写真

チョコレートが無性に食べたい!と思うことってありますよね。

しかし、甘いものなら何でも良いから食べたい訳ではなく、「チョコレート限定で」食べたい!という欲求が強いとき、身体に何か不調があるのかな・・と不安になります。

今回はチョコレートが無性に食べたくなる理由を詳しく解説していきます。

チョコレートが無性に食べたくなる原因

チョコレートを無性に食べたくなる場合、考えられる原因はいくつかあります。

マグネシウム不足が原因

甘いものなら何でも良い訳ではなく、チョコレートが食べたい!となる場合は、マグネシウムが不足している可能性があります。


参照:https://xn--pcktatsz2j7ie.jp/mg/

マグネシウムが不足することで起こる主な症状には

  • 疲労感を強く感じる
  • 血圧が高くなる
  • 骨が弱くなる
  • 頭痛
  • 筋肉の痙攣や足がつりやすくなる

などがあります。

単にチョコレートが食べたくなるだけでなく、夜中に足がよくつったり頭痛や疲れやすさを感じているなら、マグネシウム不足が原因である可能性が高くなります。

身体は、体内に不足している栄養素を補おうとする働きがあるので、チョコレートを食べてマグネシウムを補給しようとするため、無性に食べたくなるのです。

食物渇望

特定の食べ物が無性に食べたくなる状態を食物渇望と呼びます。


参照:https://ganref.jp/m/ken-gallery/portfolios/photo_detail/79340

チョコレートだけが我慢できないほど食べたい!という場合は、食物渇望が原因の可能性もあります。

食物渇望の男女比較

食物渇望とは、ある特定の食べ物だけが我慢できないほどに食べたくなる激しい欲求を指していて、アメリカの調査によれば男性より女性の方が起こし易い傾向にある事が判っています。

食物渇望の対象となる食べ物

面白いことに、アメリカの若年層で食物渇望が起こりやすい食べ物は、チョコレートやピザだったのに対し、日本では寿司で食物渇望を起こすケースもあり、文化や食生活によって食べたくなる食物に変化があるそうです。

食物渇望が起こる人とは

食物渇望が起こるメカニズムは完全には解明されていません。

しかし、臨床試験では健康な人でも食事や生活をコントロールして人為的に食物渇望を引き起こせる事が判っているので、「誰でも食物渇望が起こる可能性」があると言えます。

食物渇望が起こる原因①単調な食生活

自分が好きな食べ物(チョコレート)を我慢する生活が長く続いている、普段の食生活が単調で味気ない場合などに食物渇望が起こりやすい事が判っています。

最近、ずっとチョコレートを食べてないカモ・・。という方なら、チョコの香りや写真などが引き金になって、食物渇望を起こした可能性があります。

食物渇望が起こる原因②鉄分不足

食物渇望の研究によると、体内の鉄イオンが不足すると食物渇望が起こりやすい事が判っています。

そのため、女性の場合だと生理などで鉄分を多く失った時に食物渇望を起こす傾向が高いことも知られています。

食物渇望と健康被害の関係性

ここまで読んで、「私、もしかしたら食物渇望?」と不安になった方も居ると思いますが、実は食物渇望を引き起こしたからといって、健康を直接害する訳では無いので安心して下さい。

ただし、食物渇望を引き起こすと「過食」に繋がりやすいので、チョコレートを食べる時は小分けにして、少しずつ食べるようにしましょう。

脳が疲れている

脳は、意外に多くのエネルギーを消費する燃費が悪い器官の一つです。


参照:https://www.lifehacker.jp/2019/01/183367-genetate-neurons_mylohas.html

しかも、脳がエネルギーとして使うのはブドウ糖なので糖の血中濃度が下がると、身体はエネルギー補給のために「甘いもの」を欲します。

脳が疲れたことが原因なら、チョコレート限定ではなく「甘いもの全般」が食べたくなるので、チョコが食べたいけど無いなら他の甘いものでもいいや・・という人は糖分不足による脳の疲れが原因かもしれません。

砂糖依存症

砂糖には高い依存性があることも判っています。


参照:https://news.livedoor.com/article/detail/16716924/

砂糖を恒常的に多く摂取し続けると、砂糖を摂取した時に分泌される脳内物質(ドーパミンやオピオイド)により、依存症になる危険性があります。

砂糖依存症の患者は、自覚していないケースも多いため、異常に甘いものばかりを食べ続けている場合は要注意です。

砂糖依存症の場合も、チョコレート限定で食べたくなるというよりは、甘いもの全般が食べたくなります。

チョコレートが食べたくなる理由は貧血?栄養が不足してるって本当?:まとめ

チョコレート「だけ」が無性に食べたくなるなら

  • マグネシウム不足
  • 食物渇望

が、考えられる主な原因となります。

栄養バランスの改善や、定期的にチョコを食べて欲求を満たす事で改善されるので、深刻に考えすぎず身体からのサインとして受け止めておきましょう。

また、チョコに限らず甘いもの全般が無性に食べたくなる場合なら、最悪の場合砂糖依存症かもしれませんので、食べる量が多すぎる時は病院などでちゃんと診てもらい、原因を究明して下さい。

当記事が少しでも皆様の生活に役立てば幸いです♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください