クリスマスを家族だけで祝う人も居れば、ホームパーティーなどを開いて大人数で集まって盛大にクリスマス気分を味わう人も居ると思います。
今回は、クリスマスパーティーを開く予定の方(しかも大人数)に向けて、大人から子供まで楽しめる「ゲーム」を紹介します。
たかがゲーム、されどゲーム。
大人数で集まった時に、せっかくのパーティーがシラけてしまわない為にも、様々なゲームを知っておけば役に立つハズですよ♪
目次
大人数のクリスマスパーティーでおすすめのゲーム:大人も子供も楽しめるゲーム
早速、ホームパーティーで複数の家族が集まる状況を想定した上で、おすすめのゲームをいくつか紹介します。
定番!ビンゴゲームで盛り上がる
参照:https://www.get-club.net/
大人数が集う場では、定番とも言えるビンゴゲームはやはりオススメです。
抽選機を回す→自分のビンゴカードを確認する→列が早く揃えば勝ち。
この単純明快なルールと、準備するものが少なく手軽な事から定番の座についていると言えるでしょう。
最近では、100均でも抽選機やビンゴカードを売っているので、より手軽に楽しめるゲームではないでしょうか。
大人の方でお金を出し合って、景品を準備しておけば盛り上がる事間違い無しですよ♪
プレゼント交換をゲーム感覚で
参照:https://www.crazy-ferret.jp/blog/?p=4781
クリスマスプレゼントを持ち寄って、プレゼント交換をゲーム感覚で行うのもオススメです。
自分が持ってきたプレゼントを持って、輪を作るように並びます。
音楽などをホスト役の方が流して、音楽に合わせて隣の人へとプレゼントを回していきます。
任意のタイミングで音楽を止めて、プレゼントを決定します。
例えば、子供が多いようならジングルベルなど歌えるような音楽を流して、一緒に合唱しながら回すなど工夫次第でより楽しむことができます。
参照:https://mother-town.com/christmas-present-for-girls/
プレゼントを回して終り・・・ではなく、シャッフルが終わったら一人ずつ皆に見えるように開封していけば、さらに盛り上がります♪
せっかくプレゼントを交換するなら、少しゲームの要素を入れながら楽しさを倍増させちゃいましょう!
気分はアメリカのホームパーティー?ツイスターゲーム
参照:https://iko-yo.net/events/13261
指定された体の部位を決められた色のマスに置くのがツイスターゲームです。
大人の方なら、ほとんどの方が知っているとは思いますが、「実際にやってみた」事がある人は意外に少ないのではないでしょうか。
複数の家族が集まっているホームパーティーなら、【家族対抗戦】にしたり、子供たちにゲームをやってもらうのを大人は歓談しながら見守るのも良いと思います。
知ってはいるけど中々やる機会が無いゲームなので、この機会にツイスターゲームを買って準備してパーティーに備えましょう♪
楽天で売られているツイスターゲームの最安値ショップ(税込1,299円)を見つけたので、紹介しておきますね^^
参照:https://item.rakuten.co.jp/full-house/wjjl006a/
楽天でも購入できるのでぜひチェックしてみて下さい^^!
大人も子供も一緒に楽しめるジェスチャー当てゲーム
参照:https://www.alf-francais.jp/news/2018/000158.html
ビンゴやツイスターなど、準備が必要なゲームも楽しいですが、家にある紙とペンさえあれば簡単に大人数で盛り上がれるゲームだってあります。
それが、ジェスチャー当てゲームです。
遊び方は簡単で、ホスト役の方が紙にペンで「お題」を書いておくか口頭でジェスチャーをする人へ伝えます。
この時、「何をお題にするか」で難易度が大きく変わります。
例えば、ジェスチャーを行う人が大人なら「スカイツリー」や「お花見」など少し難しいお題にすると盛り上がります。
逆に、お子様がジェスチャーをする場合は動物や果物など簡単なお題にしてあげましょう。
言葉を発するのはNGで、ジェスチャーをする人は身振り手振りだけでお題を他のみんなに判るように行い、それを当てるゲームです。
単純ですが、大人数でやると盛り上がる上に大人から子供まで楽しめるゲームですよ♪
大人数のクリスマスパーティーでおすすめのゲーム:子供が多い場合
続いて、大人が楽しむ事よりも子供が多いクリスマスパーティーでのゲームにスポットをあてて紹介します。
子供たちが思いきりゲームで楽しめるように、大人の方は裏方に回ったり、怪我や喧嘩が起きないように見守ってあげて下さいね♪
広い場所で大人数ならじゃんけん列車
最初に紹介するゲームは「じゃんけん列車」です。
参照:https://hoiclue.jp/1030.html
幼稚園などでも行われるお遊戯の一つですが、クリスマスで子供が大勢集まる状況なら楽しめるはずですよ♪
遊び方はとても簡単。
じゃんけんをして負けた人は勝った人の後ろに付きます。これを繰り返すと、最終的には長い一列の列車のような形になります。
音楽などをかけながら行ったり、全員にサンタ帽などを被らせて、じゃんけんに負けた子は帽子を脱ぐなどのルールにしても面白いですね。
参照:https://search.rakuten.co.jp
クイズゲーム
参照:https://jets94.com/936094/
クイズは、大人が多いクリスマスパーティーでも盛り上がるゲームの一つですが、問題のレベルを合わせる意味で「子供が多い時」か、「大人ばかりの時」に行った方が楽しめます。
お子様が多い場合は、子供のレベルに合った問題やなぞなぞを出題して子供たちに回答者になってもらって遊びましょう。
クイズも、工夫やアイディア次第で様々な遊び方が出来るゲームです。
チーム対抗戦や勝ち抜き方式など、人数や年齢に合わせてアレンジしながら楽しんでみて下さい。
家庭用ゲーム機
時代と言ってしまえばそれまでですが、家庭用ゲーム機などを準備して遊ばせるのも一つの楽しみ方です。
参照:https://hiroshima-wish.net/kaitori/game/game.html
遊ぶための機械ですし、子供たちも「みんなでゲームをする機会」は中々無いので大いに盛り上がるのは間違いないでしょう。
ただし、複数の家族が集まる場合は親御さんの教育方針など、家庭用ゲームで遊ばせる事に対して忌避感が無いかを確認した上で行った方が賢明かもしれません。
せっかくのクリスマスだからこそ、子供たちに特別な時間を与えてあげるのもプレゼント代わりになりますよ♪
大人数のクリスマスパーティーでおすすめのゲーム:大人メインのゲーム
クリスマスパーティーは、何も子供たちばかりが楽しむ場ではありません。
中には、大人だけで集まってワイワイと騒ぎたくなる時だってありますよね。
そこで、大人がメインで集まるクリスマスパーティーに最適なおすすめゲームもいくつか紹介しておきましょう♪
同世代が集まるパーティーなら懐メロでイントロクイズ
クリスマスパーティーで大人が集まる時、年齢にバラつきが無いようなら共通の懐メロを集めてイントロクイズをすると盛り上がります♪
参照:https://appli-world.jp/posts/1953
同世代が集まるクリスマスパーティーを主催するホストの方は、事前に青春時代に流行した様々な音楽を準備しておけば、最初の数秒だけ流して簡単にイントロクイズが楽しめます。
イントロクイズで昔を思い出しながら、思い出話に花が咲いたり、流れでカラオケに!なんてのも楽しいですよね♪
尻文字ゲーム
参照:https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1511/30/news113.html
宴会要素が強いゲーム性ですが、尻文字で何を書いたかを当てるというゲームも盛り上がります。
お酒も入って、楽しい気分になったところで羞恥心を捨てて尻文字ゲームを楽しんでみてはいかがでしょうか。
箱の中身を当てるゲーム
TVのバラエティ番組などでお馴染みの「箱の中身はなんだろな」ですが、段ボールさえあれば簡単に楽しむ事が出来ます。
参照:https://idea.kawahara.ac.jp/blog/3485/
もちろん子供が一緒でも盛り上がるゲームですが、大人だけの方が箱の中に入れるモノが、より刺激的になると思うのでこちらで紹介しました。
とはいえ、せっかくのクリスマス。
箱の中身は危険が無い、出来ればあまり刺激の強くない物を入れて楽しんでくださいね^^;
パンスト相撲
こちらも宴会臭が強いゲームですが、盛り上がるのは確かです。
その名も、パンスト相撲。準備するのはストッキング1枚という手軽さと、どんな美男美女も変顔になってしまうゲームです。
参照:http://unimaru.com/?p=20216
ただパンストを被って引っ張り合うだけですが、トーナメント戦にして、みんなで楽しんでみてはいかがでしょうか。
オススメは、負けた方が上に勝ち進む「負け残りのトーナメント」です。
勝ち抜けないと、無様な変顔を何度も晒す事になるのですが、勝とうと必死になると余計ひどい顔になるので面白いですよ♪
クリスマスパーティのゲーム一覧 大人数編!子供から大人まで、保育園や会社でも:まとめ
クリスマスパーティーは、大人数になると収集が付かなくなったり、盛り下がってしまったりしないか不安になるものです。
主催者になった時は、事前にゲームイベントなどの準備をしておくと、パーティーがより楽しく盛り上がりますよ♪
人数やメンバーによって、楽しめるゲームも変わってきますので、自分が行うパーティーの参加者を考慮してゲームを選んでください。
当記事が少しでも、皆様のクリスマスパーティーを盛り上げる一助になれば幸いです♪
コメントを残す