チョコレートブランド「リンツ(Lindt)」おすすめチョコレートについて紹介していきます。
目次
リンツ(Lindt)とはどんなブランド?
1879年、当時のチョコレートはとても硬く、加工が非常に難しく、現代の滑らかなチョコレートとは程遠く違っていました。
ベルンの薬剤師の息子であったロドルフ・リンツ(Rodolphe Lindt)は、そんな硬いチョコレートに対して、なんとか柔らかくて味わい深いチョコレートを作りたいと研究に研究を重ね、試行錯誤するのです。
そうしてついに、彼は彼自身の新工法により滑らかで舌触りの良いチョコレートを発明し、国際的な評判を呼びました。
以来150年近く、スイスそして世界各国のチョコレートメーカーが、リンツ家のチョコレートのレシピの秘訣を探り続けましたが、これまでにリンツチョコレートの再現に成功しているメーカーは存在しません。
ロドルフ・リンツが発明した口の中でとろけるチョコレートは、今もなお世界的に有名なスイスチョコレートを象徴しています。
引用:http://spi-con.com/chocolate-effect/
2019バレンタイン人気チョコレートは?
引用:http://news.livedoor.com/article/detail/12334297/
リンツのチョコレートおすすめはなんと言ってもリンドールでしょう。
一つ一つカラフルに梱包されていて見た目の華やかさに加え、包みを開けると甘い香りが広がります。
美しい丸いフォルム、魅惑の口どけ、手に持っていると体温で溶けてしまいそうな滑らかさ、何を取っても完璧です。
バレンタイン リンドールリボンギフトボックス
引用:https://www.lindt.jp/fs/lindt/c/valentines
【価格】8個入り ¥1,080/ 16個入り ¥2,160 (税込)
バレンタイン限定のハート型のリンドールに大きなリボンがついた可愛らしいパッケージ。
女性へのプレゼントにもおすすめです。

リンドールクラシックギフトボックス
引用:https://www.lindt.jp/fs/lindt/c/valentines
【価格】12個入り ¥1,500/ 20個入り ¥2,500 / 28個入り ¥3,500 (税込)
さまざまなフレーバーがぎゅっと詰まったスペシャルボックス。
見ているだけで幸せな気持ちになりそうです。

ハートギフトバッグ 5種アソート6個入り
引用:https://www.lindt.jp/fs/lindt/vd_lindor_giftbag6
【価格】6個入り ¥780 (税込)
ちょっとした感謝の気持ちに。
手提げの形になっているので、そのままお渡しできます。

バレンタイン リンツオリジナルトリュフ8個入り
引用:https://www.lindt.jp/fs/lindt/vd_truffles8
【価格】4個入り ¥1,512/ 5個入り ¥1,890 / 8個入り ¥3,024 / 16個入り ¥6,048 (税込)
ハート型のプラリネが可愛いリンツのオリジナルトリュフ。
バレンタイン限定のパッケージに入っています。

スイスシン ミルク 125g
引用:https://www.lindt.jp/fs/lindt/swissthins/418468
【価格】1,280円(税込)
まろやかなミルクフレーバー。
極薄に仕上げ、パリッと割れる食感とお口に入れた瞬間の口溶けの良さが特徴の自信作。
自分へのご褒美にいかがですか?

リンツ販売店舗・オンラインショップ
リンツの店舗最新情報は以下公式HPから確認いただけます。
店舗情報▶︎https://www.lindt.jp/contents/shop/
また、リンツ公式オンラインショップからも購入が可能です。
オンラインショップ▶︎https://www.lindt.jp/fs/lindt/c/onlineshop/
まとめ
いかがでしたか?
リンツの人気チョコレートについて紹介しました。
一度食べたら病みつきになる、リンツの滑らかな口どけチョコレート。
是非一度お試しください^^
コメントを残す